Twitterは独り言なのか?今一度考えたいTwitterの注意点

僕も趣味の情報収集目的でTwitterを利用することがあります。
ある日、こんなツイートを見つけました。
「Twitterは独り言だから何つぶやこうが人の勝手」
これを見たとき、正直怖いと感じました ...
蚊取り線香の健康への影響は?有害なのか?

夏の必須アイテムといえば蚊取り線香ですね!
ところが気になるのが、人体への影響です。
殺虫効果のある煙を吸うとなんとなく健康に良くないのでは?と不安になりがちですが、果たして有害なのでしょうか?
そ ...
ニセモンGOと噂の「Pokemon go go go」とは?危険でヤバイ!

ポケモンGOが配信されましたね!
そのポケモンGOのニセモンが話題となっています。
その名も「Pokemon go go go」。
その特徴と危険性についてまとめました。
SPONSORED ...ポケモンGO効果まとめ!ポケモノミクスがとんでもない?!

ポケモンGOによる様々な効果が話題になっています。
ポケモノミクスという言葉が生まれ、その経済効果がとんでもないことに・・・。
アベノミクスも見習ってほしいとの声もあります(笑)
そんなポケモンGO ...
mixiはオワコン?放置・過疎化した理由とこれからのSNSについて

10年程前、SNSとして一世を風靡した「mixi」。
しかし2016年現在はその名を聞く機会も少なくなりました。
あれだけ人気だったmixiは何故過疎化してしまったのでしょうか?
そしてこれからのS ...
話題の「集中審議」と「百条委員会」とは?その意味と違い

最近の話題の中心と言えば、「舛添要一都知事の政治資金の私的利用問題」ですね。
何度も会見を開いては曖昧で同じ様な答弁が続き、集中審議が開かれて厳しい追及が行われていますが、それでも曖昧な回答の連続・・・。
ニュ ...