招き猫には効果がある?答えは「はい」です。なぜなら・・・

招き猫と言えば、金運が上がる、とか商売が繁盛するといった話が有名ですよね。

もしも本当に招き猫にそんな効果があるなら、、、

と思いますね?

結論から言いますと、招き猫には効果があります。

その理由について、お話ししていきますね!

SPONSORED LINK

なぜ招き猫には効果があるのか?

3e3622fe1fa29ebf52973bb5958c3577_m

もしあなたが引き寄せの法則とか魔法の様に勝手にお金が集まるといった効果を期待しているなら、残念ながらこの記事は役に立たないと思います。

ではどういう効果に期待できるのか?

主に2つの効果があります。

①良い出来事に気付きやすい

招き猫には金運アップ、商売繁盛といった効果があると言われています。

部屋に置いたり、お店に置くことが多いと思いますが、そうした効果を期待して置いた招き猫に願います。

「お金が増えますように」

「お客さんが増えますように」

願うとどうなるか?

願うとその結果を期待しますよね?

すると、「願った結果」を探すわけです。意識的にも無意識的にも。

「願った結果」となる良い出来事を探すセンサーが働きます。視野が広がるわけですね。

だから普段は気付かないであろう道端に落ちている100玉とか、忘れていたヘソクリとか、物置にあった売ったらそこそこ価値のありそうな物が見つけられるんです。

それに気付くと、こう思うわけです。

「招き猫のおかげだ!」

2d6c8d447350e766b24c34235757a49a_m

②お金を増やそうと行動してしまう

なぜ招き猫を置くかというと、効果があるかもしれないと思うからです。

効果に期待するからです。

招き猫が自分の部屋かお店に置いてある場面を想像してみてください。

どこに置いてありますか?

たぶん人の目に頻繁に触れる場所だと思います。

自分の見える所、家族から見える所、お客さんから見えるところ、従業員から見えるところ。

それを見たときにどう感じるか?

連想されるイメージは「お金が増える」ことです。

お金が増えればいいなーと思って買ってそこに置いたわけですから、招き猫を見たときには当然そう感じますよね。

これがお金に対するモチベーションに関係してくるんです。

招き猫を見たときに潜在的にお金を増やすことを意識します。

すると、無意識に瞬間的に「どうお金を増やすか」という手段を自分の中で探し始めます。

・もっと仕事量を増やせばいい?

・今持っている物で売れる物はないか?

・もっと節約できるんじゃないか?

などなど・・・。

瞬間的にその中から選択します。

すると、「お金を増やす行動」をするようになるんです。

もちろんこれは意識的に考えて行動する場合もあれば、無意識的に招き猫がお金を増やす行動の「きっかけ」となる場合、ある日突然お金を増やす方法を思いつく「ひらめき」となる場合など、過程はさまざまです。

過程はなんにせよお金が増えることは良いことです。

だけどそれは、引き寄せの法則でもなければ思考が現実化するわけでもなく、錬金術でも魔法でもなんでもなく、本人のお金に対する努力の賜物というだけの話です。意識的にせよ無意識的にせよ。

招き猫はその行動のトリガーというだけです。

しかし、実際にお金が増えたことに気付くとこう思うわけです。

「招き猫のおかげだ!」

SPONSORED LINK

 

招き猫には効果がある

e031c73d84837ca22ab0b15f1670f9be_m

招き猫に勝手にお金が舞い込んでくるような・勝手に商売が上手くいくような効果を求めることはできませんが、お金を増やす行動のトリガーとして「使う」ことはできるので、最終的には効果がある、という結論です。

招き猫はあくまでもトリガーです。実際に行動しなければ増えるわけありません。

なので、招き猫に「願う」のではなく、招き猫を「活用する」ことをおすすめします。

招き猫がお金を招いてくれるのではなく「あなた」がお金を招くのです。

あなたがお金を招こうとすれば、きっと招き猫は手を貸してくれるでしょう。

SPONSORED LINK