「したっけ」という方言の意味と使い方!こんな使用例もご紹介!

「しったけ」は北海道の方言です。

アニメ「僕だけがいない街」の中で頻繁に登場しました。

この「したっけ」の2つの意味と使い方についてまとめました。

実際の使用例も動画でご紹介したいと思います!

SPONSORED LINK

「したっけ」の2つの意味と使い方

9c05fd4ce923895a6e1aa16a3778362e_m

①接続語として使う

接続語の「そしたら~」「そうすると~」の方言が「したっけ~」になります。

「そしたらさぁ~・・・〇〇だった」➜「したっけさぁ~・・・〇〇だった」

といった使い方になります。

若者の間でよく使われるみたいですね~。

②別れ際のあいさつとして使う

「じゃあねー」➜「したっけねー」

といった感じでバイバイと言うときに使います。

アニメ「僕だけがいない街」ではこのバイバイという意味の「したっけ」が多かったと思います!

なんとなく可愛く感じますよね(笑)

95c8d7e19c020fc573042646f1e03829_m

実際の使用例

北海道出身の乃木坂46橋本奈々未さんの使用例です!

バラエティー番組の企画の中で北海道弁で演技されています(笑)

(注意!音声のみとなっています)

 

こちらは別れ際のあいさつとして使用されています。

可愛い女の人が言うと破壊力抜群ですね(笑)

SPONSORED LINK

したっけ!ぜひ使ってみては?

53a6d7adb3ccdd201964f00945400f4b_m

北海道出身ではないですが、この「したっけ」という方言が大好きです(笑)

なんとなく響きが好きなんですよね~。

ぜひあなたも使ってみては?

ただし、間違った使い方だったり変な使い方をすると、北海道出身の方に怒られたり嫌な思いをさせてしまうかもしれませんので、ご注意くださいませ!

それでは!したっけねー!

SPONSORED LINK