仕事のスキルを身に付けていますか?もしNOなら・・・
仕事にはスキルが求められます。
どんなスキルかは職種によってかなり変わるでしょうし、その職種の中でも一つだけではなく、多種多様なスキルが求められます。
「人生は選んだスキルの結果でしかない」
これはある海外のお金持ちの著作から教わった言葉です。
仕事が出来る様々なスキルが身に付いているからこそ、会社から認められ、お給料をもらうわけです。
しかし!もしあなたが今、「〇〇のスキルを完璧に身に付けました!」と胸を張って言えないのであれば、、、あなたのこれからの将来が不安定なものになるかもしれません。
今回はスキルを磨くことの大切さと、どうスキルを磨いていけばいいのかについてお話ししていきます。
絶対にスキルが必要・・・
スキル、と言っても様々なスキルがあります。
演技、歌、建築、農作業、、、このように大きなものもあれば、書類作成、管理、電話対応など細かいスキルもあります。
仕事をするには様々なスキルを身に付ける必要があります。
身に付けるのに10年かかるスキルもあれば、1週間で身に付くスキルもあるでしょう。
とにかくそのスキルがあるから仕事ができますし、お給料がもらえます。
つまり、目には見えませんが、スキルは「資産」なんです。
逆に言えば、自分の中にしっかりとした資産(スキル)があれば、会社が潰れようが追い出されようが問題なくお金を稼いでいくことができるということでもあります。
もし今これを読んで、スキルが身に付いているか不安になった方、安心してください。
スキルは磨くことができます。今からでも遅くはないです。
スキルを磨き続ければ、それは「資産」になります。
では次は、どうやってスキルを磨くかです、、、
スキルを磨くのはそう難しくない
あなたがどういうスキルを身に付けたいかは分かりませんが、どのスキルにも共通する磨き方があります。それは、、、
1日に1時間でもそれについて勉強すること。
おそらく、「スキルを身に付ける」ということを意識して普段仕事したり、家で勉強したりする人は少ないと思います。
でもだからこそ毎日1時間でも勉強してコツコツ磨いて積み重ねていけば、半年・1年後には大きく違ってくるでしょう。
勉強してない人と比べればどうでしょう?全然違いますよね。
仕事の中でも「スキル」意識することで、ただ仕事をこなしている人よりも格段に能力の向上が期待できるはずです。
想像してみてください。
あなたが会社の社長だとして、、、
・毎日1時間でもコツコツスキルを磨いていて、仕事にも前向きな人
・全く勉強せずただ仕事をこなすだけの人
どちらを信頼しますか?どちらに良い役職を与えたいと思いますか?どちらに給料を多くあげたいですか?
答えは目に見えてますよね。
そして、やはり人間関係でもそういう真面目さ誠実さが信頼関係に大きく影響するでしょう。
今からでも遅くないです。コツコツスキルを磨いていけば半年後・1年後にきっと、続けていて良かったと思える日が来ると思います。
終わりに
「人生は選んだスキルの結果でしかない」
私はこの言葉が好きです。
自分がだらけそうになったとき、サボっていられないと戒めてくれます。
スキルを磨いてください。
自分の中にスキルという資産を築いてください。
必ずあなたの支えになるはずですから。
ここまで読んでいただきありがとうございました。