中年おじさんのジーンズは魅力的!男前に魅せるポイントとは?
年齢を重ねるにつれて、服装もだんだん変わってきます。
若いころみたいに派手な色やデザインの服を着るのは勇気がいる。
体型も変わったしどうせ似合わない。
とりあえず無難にジーンズ穿いてるけど・・・。
そんなネガティブなおじさま!
少しポイントさえ知って実践することができれば、年齢に合ったオシャレができるんです!
中年には中年にしか出せない魅力、その魅力を出すポイントをご紹介していきますね!
男前に魅せるポイントは「清潔感のある渋さ」
中年おじさん、と言われるとどんなイメージが浮かびますか?
正直、見た目に関して言えばあまり良い印象ではないですよね。
芸能人の方などは中年になってもオシャレで、一時期はチョイ悪オヤジも流行りました。
スタイルも良く髪もオシャレに整えられていて。
でも私たちのような一般人の中年おじさんはそんな人ばっかりではありません。
加齢臭・不潔感・メタボ・・・。
そんなレッテルを貼られていつしか自信を失っていませんか?
同じ中年の年齢でもカッコイイ人をよく見てみると、実はあるポイントがあるんです。
それが、「清潔感のある渋さ」なんですね!
中年おじさんのマイナスイメージは全く感じないけど、年齢を重ねた人にしか出せない大人の渋さが出ている。
これこそ、目指すべき目標なんです。
そしてこの「清潔感のある渋さ」はジーンズの着こなしだけでも大きく変わります。
「清潔感のある渋さ」の例
良い例
こちらのジーンズはクラッシュ・ダメージジーンズです。
今手持ちのジーンズと見比べてみてください。
もし今あなたのジーンズがこのジーンズよりダメージがキツイのであれば、NGです。
少しやんちゃ目な格好が似合う方であれば良いですが、どうしても派手な印象になりますので自信がない方は避けるべきです。
このスタイルのポイントは、
・サイズ感
・色合い
・靴
です。
サイズが抜群にピッタリで、色合いも良いですよね。
この靴もめちゃくちゃおしゃれです。
こうした靴は、丈が長すぎず短すぎず、大人っぽい渋さを出してくれます。
このようにジーンズの足元を革靴・ブーツにするだけで、かなりカッコよくなります!
丈というのは非常に重要です。
短すぎると靴下が見えてダサくなりますし、長すぎるとダボダボしてダサくなってしまいます。
ジーンズの上(トップス)もこうした清潔感のあるシャツにすることで、全体的に見て「清潔感のある渋さ」を出すことができます。
全体的に爽やかな印象になりますよね。
あと、このようにベルトをするのも絶対です。
ベルトがあるのとないのとではカッコよさが全く違います。
悪い例
日本人の場合、どうしても外国人とは体格差があります。
サイズの大きめなものよりサイズがぴったり合ったものの方がよく似合います。
この写真のようにサイズも大きく丈も長いと野暮ったい印象になり、よりおじさんっぽい印象になりがちです。
こちらも同様にサイズ感ですね。
それに全体的に地味すぎるのでカッコイイとは言いにくい印象です。
まとめ
清潔感のある渋さ。
これって実は体型関係なく目指せるものなんです。
もちろんスタイルが良いに越したことはないですが(笑)
でも、「清潔感のある渋さ」を意識するだけで身長・体型関係なくオシャレ度は格段に上がるはずです。
ポイントをまとめると、
①丁度良いサイズと丈
②全体的に清潔感を意識すること
③ジーンズ・靴で渋さを出す
この3つのポイントを意識してコーディネートしてみてください。
鏡で見る自分が全く別人に見えると思いますよ!
是非あなたも一度試してみては?